カンキョーダイナリー

紙で環境対策室がお届けするオウンドメディア

ティッシュカバーの作り方①|紙袋屋が教える紙袋リメイク術

③クリップで口を閉じて完成

サイズを調整した紙袋の中にボックスティッシュを入れます。

 

ティッシュを一枚取り出して紙袋の口部分に挟むようにし、その両脇をクリップで止めれば紙袋ティッシュケースの完成!

 

ちょうどいいクリップがない時はホチキスで止めてマスキングテープで固定したり、穴あけパンチで両端に穴を開けてリボンを通したりしてもかわいくおしゃれに仕上がりそうですね!

持ち手を活用してさらに便利

紙袋ティッシュケースは、自分の好きなショップやブランドで作れるだけではなく、絵を描いたりシールを貼ったりしてさらにアレンジできるのも嬉しいポイント。

 

初めに剥がしておいた紙袋の持ち手を底面に貼り付ければ、吊り下げられる壁掛けのボックスティッシュケースに!冷蔵庫の横などのちょっとしたスペースや、車のヘッドレストなどに吊り下げて使うのにぴったりです。



縫わずに簡単な作り方でおしゃれなティッシュケースを楽しめるので、お家にちょうどいいサイズの紙袋がある方は、ぜひ手作りしてみて下さい。

次回は、どんなサイズの紙袋でも作れる「ティッシュカバー編②」です!お楽しみに♪

 


 

「使い捨てなのはもったいない…」と、紙袋を家で保管しているエコなあなたに、カンキョーダイナリー(環境>)を運営する紙加工メーカーの大昭和紙工産業が、素敵な紙袋の二次利用のアイデアを紹介するシリーズ。第二弾は、紙袋リメイクの口コミでも人気の、おしゃれな紙袋でお部屋の生活感をなくしてくれる「ティッシュカバー編①」をご紹介しました!
※ブランドロゴ等の商標権を侵害しないよう、リメイク品は個人利用に限ってご使用ください。

 

\他のリメイクアイデアを探す/

 

工作が好きな方におすすめ

カンキョーダイナリーの大人気商品「ダストクリン」の超ミニサイズを自分で作ってみよう!卓上ゴミ箱として実際にご利用いただけます。

工作キット無料ダウンロード

 


2/2ページ

ティッシュカバーの作り方①|紙袋屋が教える紙袋リメイク術

エシカルを広めよう!

  • Facebook
  • LINE


\この記事をシェア!/

  • Facebook
  • LINE

We♡カンキョーダイナリー

共に環境対策に取り組む企業様

このページの先頭へ